電話占い HOME > お客様の声

Voiceお客様の声

感想と返答

お客さまから寄せられた感想と各占い師が回答をご紹介します。

並び替え:
登録日順 | ランダム

はっきり言ってくれて
はっきり言ってくれて、解決方法も教えてくれるので気持ちがスッキリします。(ゆうこりん)
どの様なご相談内容であっても
ゆうこりんさん、先日はお電話くださり、ありがとうございました。どの様なご相談内容であっても、解決方法、対策等、ゆうこりんさんのおかれている状況に合った形でアドバイスをさせていただいておりますので、気持ちがスッキリしていただけたことは、アーヤもうれしいです。これからも、わかりやすいアドバイスを心がけていきますネ!

アーヤNo.120
アーヤ 先生

説得力
テキパキしてて、説得力がありました。(コスモス)
早く簡潔に
コスモスさん、コメントありがとうございます。できるだけ早く簡潔に鑑定することを意識しています。説得力と捉えていただき嬉しいです。今後も説教や押し付けにならないように気をつけていきたいと思います。

青海月No.164
青海月 先生

物言いも優しく
男性の先生という事で構えてしまいましたが、物言いも優しく話しやすかったです。(道頓堀ランナー)
性格としか
それは占いがどうこうというより、性格としか言いようがないのですが…。逆に「厳しい言い方をしてください!」とリクエストされても、無理です。もし好印象でとらえていただいているのであれば、ありがたいです。

シリウスNo.85
シリウス 先生

”迷うな、戻るな、前へ進め”
やさしさの中に適切なアドバイスがあります。先生の”迷うな、戻るな、前へ進め”という言葉を大切にしています。(MAYO)
足元を照らすお手伝いは、いつでも
誰しも心に「不安」な気持ちが芽生えると、「このままでいいのかな?」「大丈夫かな?」と立ち止まってしまうことって、あると思います。時間は待ってはくれないので、ここ一番!って時にはこっちもついつい熱く応援しちゃいます(笑)前だけ、見ててほしいです。足元を照らすお手伝いは、いつでもさせていただきますよ。

ケンケンNo.140
ケンケン 先生

話をじっくり聞いてくれて
優しくて話をじっくり聞いてくれて、またお願いしようと思います。(ジバ猫)
言葉は毒にもなり活力にもなる
ジバ猫様、感情豊かな繊細な人柄と笑顔が見えるような気がします。言葉は毒にもなり活力にもなるのは確かです。自分も嫌なら相手も嫌なのは同じで、お客様のお話を聞かせていただくときもそうですが、私からお話しする際は一層気遣うようにしています。いつか又、心のサポートのお役に立てましたら幸いです。

禾帆No.31
禾帆 先生

すごく充実した内容
すごく充実した内容でした。旅行風水に興味があり、旅行計画中です。(ピンク)
私は鑑定とアドバイスまでしか
ピンク様、鑑定の内容を参考に風水旅行を計画して頂いたのですね 。私は鑑定とアドバイスまでしかお客様のそばにいられません、私の鑑定内容をどう生かすかはお客様次第なのです。ピンク様、嬉しいコメントありがとうございます。楽しい風水旅行と幸せな効果をお祈りいたします。

鮎河No.122
鮎河 先生

本当のことを
迷いがあって相談したら、本当のことをしっかりと教えていただき信頼出来ます。(anzu)
結果を捻じ曲げず
占いにおいては、鑑定した結果を捻じ曲げず、きちんとお伝えする事はとても大切だと思っています。ご本人様にとって望ましくない事であっても、お伝えしないと何かがズレてきてしまうようにも感じられるからです。anzu様の信頼を受け止め、改めて、正直な鑑定を続けさせていただけるよう、頑張っていきたいと思いました。ありがとうございます。

啓斗No.35
啓斗 先生

認めてくれて受け止めて
一人で苦しんでいた時に、自分の良い部分を認めてくれて受け止めてくれました!(ぽんた)
俯瞰することが
悩みだすとどんどん自分が見えなくなる悪循環ってありますよね。ご自分を俯瞰することが少しでも出来たら、とても楽になりますよ。 これからも、そのお手伝いをしていきます。 お独りで悩みだしたら気軽にご相談くださいね。

琴美No.42
琴美 先生

晴れやかな気持ちになりました
占って頂いた際には、ハキハキとした物言いと前向きな言葉でとても晴れやかな気持ちになりました。(匿名希望)
虹がかけられるように
お役に立てたようで何よりです!時には男性に間違えられるほどの低い声なので、お客さまをビビらせないように気をつけているんですよ(笑)。人生の雨に耐えられなくなった時、晴れやかになれるよう日の光を当て、虹がかけられるように、これからもお客さまの力になれるよう努力いたします。よろしくお願いいたします☆

虹尾No.20
虹尾 先生

すごく信頼できる
ウチのワンコのことで「目を気をつけてあげて」と言われた。ちょうど緑内障で心配しているところだったから、すごく信頼できる先生だと思いました。(ナナ)
ワンちゃんとは
ワンちゃんとは言葉でコミュニケーションをとれませんから、心配になることや気になることも沢山おありかと思います。少し目のあたりが曇って見受けられましたのでお伝えしましたが、ご参考になれば幸いです。ご感想をお寄せ頂きありがとうございました。

キラNo.163
キラ 先生