
名前に授けられた あなたの「使命」を知る
春は卒業や転勤などの別れとともに、新しい出会いの多い季節です。
そんな時だからこそ、新しい「あなた自身」の可能性を広げてみませんか?
今回はあなたがこの世に生まれて最初に授かった名前を使い「数秘術」であなたに与えられた使命、とりわけ社会的役割について占ってみましょう。
それはあなたの気質や才能に左右されない「運命」です。
「何か違うな」など、自分の進んでいる方向に迷いが生じた時、運命が導く使命を思い出し歩み寄ってみませんか。
新しい自分を発見して満足度がアップするかも!

- 名前をアルファベットの表記にします。下の表を参照し、アルファベットに対応する数字を全て足していきます。残った数字はバラバラにして一桁になるまで足します(11、22は除く)


1の人の使命:前を向いて進み続けること
*ラッキーアイテム*赤色の下着
あなたのアイデアと行動力はピカイチです。最初は一人で始めたことも、気が付いたら応援してくれる人が出てきて、あなたを手伝ってくれるはず。周りに気を使いすぎて尻込みしたり、投げやりになってしまわないように強い心を持ちましょう。
障害に歩みが遅くなることがあっても、あなたは信念を持って行動してください。力強く進み続けるあなたの背中は、周りの人に勇気を与えるでしょう。
2の人の使命:調整役として人と人とを繋ぐこと
*ラッキーアイテム*若草色のスカーフ
あなたは相手に共感し、包みこむ優しさを持っています。癒しを感じる人もいるでしょう。ただ優しいだけでなく、客観的な判断力も持っているあなた。穏やかに発するあなたの言葉は、自分が思っている以上に人の心に響きますよ。
控えめなあなたは周囲のネガティブな感情に振り回されないよう注意も必要。時には勇気を持って自分の意見を発言してみましょう。
3の人の使命:周りの人に太陽のような明るさを届けること
*ラッキーアイテム*オレンジ色のポーチ
あなたが意識していなくても、周りの人はあなたを見て何だか明るく前向きな気持ちになります。人生にネガティブなことはもちろんあるけれど、あなたは切り替えスイッチを持っているみたい。
もし今の自分が否定的で消極的だと思うならば、それはあなたの役割ではありません。面倒くさいと思う事でも一度始めたことは最後まで責任を持ってやり遂げましょう。確かな信頼が得られます。
4の人の使命:現実的な考えで安定を求め、それを実践すること
*ラッキーアイテム*茶色のエンブレム
派手さはないけれど地道に進める真面目さは、この不安定な社会では大きな強みです。ルールを守って秩序を重んじるあなたは周りからみても安心できる人となります。時間はかかっても着実に地位を築いていくでしょう。
頑固で融通がきかないところはご愛嬌。あなたの一途さが偏った方向に行きそうな時は、「常識」をお手本にするとよいでしょう。
5の人の使命:挑戦者として自分の思いのままに生きること
*ラッキーアイテム*黄色のキャンディー
あなたは、興味のあることや新しいことに臆することなく飛び込み人生を切り開くことができる人。変化の中に身を置く不安と、自由でいることの自己責任の重さに耐えられるので、自分以外にはあまり関心はないかもしれません。でもそれで良いのです。勇気を持って自分と向き合い続けましょう。ただし、やるべきことは先に済ませてから自由を謳歌することを忘れずに。
6の人の使命:相手のためになることを積極的に実践すること
*ラッキーアイテム*青い目の人形
思いやりをもって誰かのために行動することは、あなたへ達成感をもたらし、喜びという形になって返ってきます。あなたは責任感や面倒見の良さを十分に持ち合わせているので、多くの人から頼られ慕われることでしょう。人として正しいことを全うしたいと考えるあなた。ただ、すべてを引き受ける必要はないのです。たくさんの相談を抱え込みすぎてパンクしてしまわないよう、一線を引くことも大切にしましょう。
7の人の使命:物事を追求し、そこから得た成果を提供すること
*ラッキーアイテム*銀色のブローチ
興味のある事柄をとことん追求しあなたなりの答えが出た時、大きな喜びを感じるでしょう。ひとつのことに人生をかけることもあるようです。何でもすぐに鵜呑みにせず思慮深いところがあなたの探求を手助けします。単独で行動することを好む孤高の人ともいえるあなたですが、あなたが究めた成果が社会に役立つこともあるでしょう。
8の人の使命:現実的な目標を持ち、力強くそれを達成すること
*ラッキーアイテム*金色のボールペン
地位や名誉を重んじるあなたは、結果的に物質的な豊かさも手に入れるでしょう。自分の理想とするような大物になるためには、人一倍の苦労を伴いますが、無駄を嫌うので目標のためならがむしゃらに突き進むことができます。
他人をコントロールするのは、もう少し先の話。不平不満やプライドに呑まれることなく、自分の能力を最大限に使う事に集中しましょう。
9の人の使命:大きな希望を持って自分に何ができるか考えること
*ラッキーアイテム*すみれ色のアロマキャンドル
お金や損得で動くと心が空しくなるもの。世界規模で世の中を考えてみましょう。自分の行動が世のため人のためになっていると確信できた時、あなたの心は喜びに溢れます。
心も視野も広いあなたですが、繊細すぎるところがあります。落ち込んで立ち止ってしまった時に、自分で自分のモチベーションをあげる訓練をしましょう。あなたが経験することはあなたの魂を磨くために必要なことです。
11の人の使命:人々を励まし、気付きを与えること
*ラッキーアイテム*昼間の白い月
感受性豊かなあなたですが、魂が覚醒していない場合は「2」の人に近い使命になります。本来の使命を果たすためには、あなたが人々の心を動かす経験を積む必要があります。精神性の高い作業や美意識を活かした作業によって、あなた独自の世界観を広め完成を目指すと良いでしょう。研ぎ澄まされた感覚は時に生きづらいものですが、まずは表現の場を見つければ心は落ち着きますよ。
22の人の使命:高い理想をかかげ、それを実現すること
*ラッキーアイテム*黒い重厚な印鑑
夢のような事柄を成し遂げるために立ち上がるのです。「4」の人に近い使命を経て多くの実務経験を積み、さらに壮大なビジョンに関心を持ちます。
その道は困難を極め、まるでいばらの道です。挫折する人もいるでしょう。しかしあなたの「断固たる覚悟」は不可能を可能にする力を持ち、時間をかけて完成に向かうのです。その時あなたは最強のオーラを放つでしょう。