電話占い HOME > ご利用ガイド > 占いトラブル110番

Trouble 占いトラブル110番

~ トラブルに巻き込まれないために ~

現在、「電話占い鑑定」サービスは、弊社以外にも様々な業者が提供しています。
電話一本で気軽に利用出来ることから、多くの方々に親しまれていますが、提供する業者によって料金システムやご利用手順、アフターサポートはまったく異なります。

近年、ずさんな経営やいいかげんな占いを提供する業者や占い師とトラブルになった、巻き込まれた、と言うお客様が「どうしたらいいのか」と弊社に問い合わせてくるケースが幾例もあり、中には暴力団まがいの行為や悪意ある対応をされたと言う例も少なからずあります。

そこで、今後無用なトラブルに巻き込まれる方がいなくなるよう、「電話占い鑑定」を提供する側からの視点で、トラブルに遭わないためのチェックポイントをいくつかご紹介いたします。

なお、クォーレではそういったトラブルが発生しないように、長年蓄積されたノウハウから様々なトラブル防止策を講じ、受付~鑑定終了~料金のお支払いまで、お客様が安心してご利用頂けるよう配慮しております。

※このページ記載の内容は、あくまでお客様が無用なトラブルに巻き込まれないための情報提供を目的としているものです。同時に、誤解やトラブルを招く表現や不正な行為を行う業者・占い師に対し、同業者として一刻も早くそういった行いをやめるよう訴えるものです。

01

雑誌広告を見て利用するときは

占い専門誌を見ると、所狭しと電話占い業者の広告が掲載されています。そうした広告を見て利用する場合は、広告の隅々までよくご覧になってみて下さい。
少しでも疑問がある場合は、利用前の受付の段階で質問してみましょう。「雑誌に広告が載っている会社だから安心だろう」という思いこみは危険です。

02

ホームページを見て利用するときは

YahooやGoogleなどの検索エンジンで探した業者を利用する場合は、雑誌以上に厳しい目で見極めた方が良いでしょう。
なぜなら、雑誌にはある程度の広告表現規制がありますが、ホームページにはそういったルールはなく、更に表示してある情報は変更・修正が容易なため、あとあと形が残りません。

雑誌同様、少しでも疑問がある場合は、利用前の受付の段階で質問し、念のためそのページをご自分のパソコンに保存しておくと良いでしょう。

※ページの保存方法は ブラウザがInternetExprolerの場合、画面左上に表示される[ファイル]欄から[名前を付けて保存]を選択し、保存場所を指定するだけです。

03

利用前の確認事項

ご利用前に必ず確認していただきたいのが下記の項目です。
  • (1)占い料金(消費税も確認)
  • (2)課金システム
  • (3)通話料
  • (3)指名料・予約料など、特別な手数料はないか
  • (4)占い料金の支払い方法・手順・期限
  • (5)延滞金はいつから発生するのか
  • (6)業者の住所
上記以外にも、広告やホームページに記載してある内容と相違ないか、ご利用前の受付時に必ず確認してください。
「クォーレが●●だったからここの会社も一緒だろう」・・・と言う勝手な思い込みはトラブルのもとです。
いい加減な対応しかしてくれなかったり、説明もそこそこに鑑定に入ろうとするならば、利用は見合わせた方が良いかもしれません。

04

占い料金について

恋愛運勢術 2005年下半期版(2005年5月発売) /東京ニュース通信社 刊 より広告記載の占い料金一例

雑誌広告などを見て、占い料金のあまりの違いに戸惑われた方も少なくない事でしょう。
  • ・A社:1分間189円/通話料別
  • ・B社:1分間200円/通話料別
  • ・C社:20分間4,200円・以降1分間210円/通話料別
  • ・D社:20分間5,000円・以降1分間250円/通話料別
  • ・E社:20分間6,300円・以降1分間315円/通話料別
  • ・F社:20分間8,400円・以降1分間367円/通話料別
  • ・クォーレ:1分間170円(税込187円・通話料込)
  • ※上記すべて税込み
料金設定は各業者さんの自由ですから、料金に差があるのはいたし方のないところかもしれませんが、利用する側としてはあまりの料金格差にいろいろ迷ってしまうことかと思います。

実際利用してみないことには評価できない部分も多々ありますが、まずは雑誌広告やホームページで、課金システムや利用方法・キャッチフレーズなどを比較し、実際受付に電話していろいろと質問した上で、その占い料金に納得できた業者に決めると良いのではないでしょうか。

05

「料金が高い占い師=良い占い師」ではない

高い占い料金を掲げている業者・占い師は「きっとそれだけ高額でもお客がつくすごい占い師なんだろう」と、「料金が高い占い師=良い占い師」と考えてしまいがちですが、それはちょっと違うかもしれません。

1995年までは弊社を含め業者の数も少なく、対面占いの相場と同等の20分3000円・1分間150円(税別)と言う料金設定が相場でした。ところが業者数の増加と比例し、特に2000年以降急に値上げをしたり、信じられないような高額料金を掲げる業者が激増しました。以下の集計データをご覧下さい。

業者数と占い料金の変遷データ 1995年~2004年
 ※各種占い雑誌掲載広告よりデータ収集


  • クリックで拡大できます

※このデータは雑誌1冊の中に掲載されている、
 ・ダイヤルQ2方式を除く、コレクトコールまたは携帯電話・PHSでの利用方式
 ・料金後払い制
の企業・個人を集計対象とし、
 ・ 占い料金のみ(指名料や通話料を含まず)
 ・複数の料金設定がある場合、もっとも高額な金額
 (タロットが1分間200円、ルーン占いは350円だった場合、料金は350円)と言う基準で集計されています。

※1分間平均・・・全業者の初回利用金額を1分間換算にしたもの(小数点以下は切り上げ)を全業者の数で割った平均金額。
※150円以下:151円以上・・・全業者の初回利用金額を1分間換算にしたもの(小数点以下は切り上げ)を150円以下と151円以上に分けた場合(すべて税別)

このデータをどう捉えるかはお客様次第です。

前述のお客様の心理、「料金が高い占い師=良い占い師」と言う部分に付け込むような料金設定の業者に引っかからないよう、ご注意下さい。

06

課金システムを確認する-1

近年は各業者とも課金システムが非常に複雑化しており、注意が必要です。
代表的な課金制度としては
  • (1)1分間制(1分間165円など)
  • (2)固定制(20分間4,000円など)
  • (3)固定+1分間制(20分間4,000円、以降1分毎に200円など)
上記以外にも、広告やホームページに記載してある内容と相違ないか、ご利用前の受付時に必ず確認してください。
「クォーレが●●だったからここの会社も一緒だろう」・・・と言う勝手な思い込みはトラブルのもとです。
いい加減な対応しかしてくれなかったり、説明もそこそこに鑑定に入ろうとするならば、利用は見合わせた方が良いかもしれません。

07

課金システムを確認する-2

占い師占い方法によって料金格差がある業者も数多くあります。
  • 例1:通常1分間200円の占い料金が霊感占いだと→1分間300円
  • 例2:通常1分間210円の占い料金がA先生のみ→1分間420円
そして「10分間3,000円~10,000円」など、表示料金に差がある場合も注意が必要です。
必ず「どういう場合に値段が変わるのか」を確認してください。「何も言われないから一番安い料金だろう」と勝手に判断するのはトラブルの元です。

とにかく、料金関係の不明点は利用前に確認することが大切です。

08

雑誌やホームページのキャッチコピーに惑わされない

無責任で派手なキャッチコピーほど人の目に留まりますが、落ち着いて考えてみましょう。
「復活愛成就」「恋愛成就」「的中率100%」「リピート率100%」「業界ナンバーワンの実力者」「○○パワー最高」・・・どれもいい加減なキャッチコピーだと思いませんか?

09

雑誌の「オススメ占い師」はあてにならない?

占い専門誌などで「オススメ占い師●●人」「当たると評判の占い師」などと紹介されている記事、料金や連絡先まで表示されている体験談の殆どは、記事風に仕立ててある広告です。
中には本当に雑誌社から取材を申し入れて紹介している場合もありますが、「雑誌のオススメ記事に載っているからすごい占い師なんだろう」と言う過度の思い込みはトラブルのもとです。

10

相談内容に関して

いくら電話でお互いの顔が見えない間柄だと言っても、自分の秘密を話したり、周りに知られたくない事を占って貰うと言うことは、多少なりとも占い師と秘密を共有するわけです。

自分の秘密を話すに値する占い師なのか、トラブルになった場合に対応してくれる業者なのか、見極めることが大切です。

ただ、雑誌広告やホームページ、電話の声だけで信用できるのかできないのかを判断する事は難しいと思いますので、はじめての利用のときは、特にご自身の収入や財産などに関する話をしないなどの判断が必要ではないでしょうか。

11

占い師からの甘い誘い

「管理会社を通さず個人的に安く占ってあげる」・・・等と持ちかけてくる占い師には注意が必要です。
お客様にとっては少しでも安く占ってもらえるなら願ったりかなったり、安易にその誘いに乗ってしまいたくなるかもしれません。

ただ、直接占い師とやり取りする場合、占い師はあなたの個人情報と秘密を保持し、更に料金の請求まで行う事になると思います。

長年事務所を構えて個人的に対面鑑定をしている方なら問題はないと思いますが、直接顔を合わせた事もなく、相手の住所さえ知らず、電話だけのやりとりと言うのではあまりに不安が大きいのではないでしょうか。

「個人的に占って貰うようになった途端に馴れ馴れしく、対応が粗くなった」
「以前占ってあげた事が気になるから、と再利用の勧誘をしてきてわずらわしい」
「ちょっと料金を滞納しただけでしつこく催促された」


・・・ など、のちのちその占い師とモメた場合、管理会社に相談をしたり間に入って貰う事が出来ず、非常に面倒な事になります。

そもそも管理会社の目を盗んで不正をはたらく占い師を信用・・・出来ますか?

12

物品購入を促されたら

「名前が悪いから改名して印鑑を新しく作ってあげる」、「この御守りを買うと運が開ける」、「○○○○○円で●●パワーをあなたに送ってあげる」等、電話相談の後に物品販売を勧めたり、特別料金を請求する占い師は注意して下さい。

無論、善意で勧めてくれる場合もありますが、基本的にそれらは「占い」ではありません。
それがあなたにとって本当に必要なのかどうなのか、「一度電話を切って考えさせて下さい」と言ってみましょう。その場の雰囲気に流されて購入しないよう、冷静に考えてみることです。

※クォーレでは上記のような物品販売や加持祈祷など、占い以外のサービスは一切行っておりません。いかなる理由においても、鑑定終了後、クォーレ及び所属占い師が直接お客様に利用勧誘のお電話などをする事はありません。

13

利用明細を発行して貰う

「何分利用して料金はいくらになったのか」をきちんと確認するためにも、支払いを済ます前に利用明細や請求書を発行して貰ってください。

「プライバシー保護のため請求書は発行しません」と言うところもあるようですが、基本的には未発行でもしっかりした業者ならば、快く発行の申し出に応じてくれるはずです。
せめて初回の1回ぐらいはどんな形で請求が来るのか確認しておきましょう。

14

振込明細は保管しておく

銀行振り込みや郵便振替えをした際に、ATMなどから発行される振込明細は必ず手元に保管しておきましょう。「入金をしたらそれで終わり」と明細を捨ててしまわれる方がいらっしゃいますが、往々にして料金トラブルが起こるのは振り込んだ後です。

振込先が間違っていた、業者が確認ミスをしていた等のトラブルがあった場合、その明細が証拠となります。
無用なトラブルを避けるためにも、半年くらいは保管しておいたほうがよいかもしれません。

15

法外な延滞金を請求されたら

延滞料金に関しては、事前に説明があり納得した上でサービス(この場合は占い電話鑑定)を利用した場合、消費者契約法9条により年率14.6%が延滞金の上限となります。それ以上の法外な延滞料の請求に応じる必要はありません。

たちの悪い取り立てを行う業者もいるようですので、詳しくはお近くの消費相談センターなどにご相談してみてはいかがでしょうか。
ただ、延滞金を請求されないように、期限内に支払いを済ますよう心がける事も大切です。

16

トラブルになってしまったら

ご自身に非がなく、悪質なトラブルに巻き込まれてしまった場合は、前述の消費相談センターなどにご相談してみてはいかがでしょうか。相談員の方が相談に乗ってくれます。必要に応じて弁護士さんに相談するのもよいでしょう。

ちなみに、サービス内容が雑誌広告の内容と違っていたり、法外な延滞料金を請求された場合などは、広告を掲載している雑誌の広告部に問い合わせをし、苦情を伝えるのもよいでしょう。

・国民生活センター ホームページ内
 全国の消費生活センター一覧